アドセンスやサイトアフィリなどのオンラインビジネス&美容室などのオフラインビジネスの複数ビジネスの仕組みを作りノマドライフを送るフカミの実践記





ビジネスアイディアネタ③電子書籍端末のレンタルモデル

自炊とかの代行サービスなどは厳しくなってきていますが、
電子書籍っていろんな問題を抱えていますよね。

まぁ自炊代行サービスについては、著作権の法律とかも微妙らしく、裁判の判例とかで今後のスタンダードが出来てくると思うのですが、これに関連したいろんなビジネスチャンスがあると思う訳です。

ちなみに、自炊というのは、本を裁断し文字データ化して電子書籍にすることです。

僕自身は本の書籍自体は好きですが、マンガとか雑誌類なんかは
特に電子書籍の方が良いと思います。

いつでも読めるように好きな本は電子書籍版を買ってiphoneやkoboに入れていますが、
自炊も一度体験したことがあります。

裁断する時のショックは多少ありますが、凄い簡単に一瞬でできるので感動しました。

自分のバイブル的な書籍は電子書籍でなくやっぱ本の方が好きですが。。。

 

電子書籍に関するビジネスモデルの例

 

で、ちょっと思いついたアイディアなんですが、
旅先に行く直前に電子書籍のデータの入った端末を
1週間とか1ヶ月借りれたらいいな
と思っていました。

電子書籍リーダーの端末ってKindleやkoboなど色々出て来ていますが、
そのうちもっと価格競争が起きて、携帯端末なんかのように
実質0円とかになる可能性もなきにしもあらずだと思います。

そこで、電子書籍と端末を沢山手に入れて書籍を入れた
端末自体のレンタルサービスなんかがあれば面白そうですよね^^

これは自炊代行業のようなグレーなビジネスではなく
ホワイトなビジネスモデルだと思います。

例えば、、、特定ジャンルのマンガだけを集めた端末や、ビジネス系、
自己啓発系とかファッション雑誌とかに分けても良さそうです。

何より、需要に合わせていくらでもコンテンツの
中身を変えられるのが強みですよね。

一冊自炊すれば複数端末にデータを入れられるし、
誰かこういったビジネスを作って欲しいなと思っています。

ユーザーのオーダーに合わせたパックなんかもあると嬉しいですね。
誰か作ってください^^

個人経営の経営が危うい本屋さんとか再帰できる
チャンスだと思うんですけどね。

さらに、キャッシュポイント作りはちょっと難しくなりそうですが、
自分の端末を他の人と1ヶ月交換できるようなシェアサービスとかも
面白そうですよね。

 

ps
このサービスって自分で電子書籍を買えばいいのでは?と思うかもしれませんが、
自分で選ぶ場合、新しい未知のジャンルとか興味がない本に手を出さないじゃないですか?

なので、どうしても自分の趣味思考に偏ってしまうと思うんですよね。

何でもそうだと思いますが、自分の中でパラダイムシフトが起きたり、
成長する時って人からの影響が大きいと思う訳です。

例えば、自分の今の趣味とか考えてみても、人から大きな
影響を受けてたってものがきっとありますよね?

僕自身も仲の良い友人にMACを薦められて(洗脳されて)、アンチマックから、
今はプチマック信者になっちゃっていますからね(笑)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る