アドセンスやサイトアフィリなどのオンラインビジネス&美容室などのオフラインビジネスの複数ビジネスの仕組みを作りノマドライフを送るフカミの実践記





ツイッターの短縮URLの2つの注意点

Twitterで通常の長〜〜〜いリンクをそのまま貼ると、残りの文字数がかなり少なくなることもあります。

アフィリエイトのURLだけでなく、通常のニュースなどのリンクを貼りたい時も長くなりがちです。
(URLが長いと、140文字の制限を超えてしまうことがあります。)

そんな時に使えるのが、無料の短縮URLサービスです。

長いURLを貼って短縮ボタンを押すだけで、凄い短いURLとなります。

URLは短くなるけど、飛ぶ先はもちろん一緒です^^

このような短縮URLを無料で生成できるサービスは
沢山ありますが、スパマーなども使っているので、
規制されることもあります。

今はTwitterでのつぶやきでは、有名なbitlyによる
アフィリエイトリンクの短縮は割と危険
です。

まぁ、自分で生成したリンクをクリックしてチェックすれば分かりますが、
例えば、infotopのURLをbitlyで短縮すると、警告ページにいきます

「Stop – there might be a problem with the requested link」

こんなページに飛ばされます^^;

このまま下部のリンクから無視して飛ぶ事もできますが、普通の人は、
こんなページ出て来たら「×」で閉じるか、すぐに戻りますよね^^

今もBOTなどでつぶやきを自動化してスパム的にアフィリリンクを
設定してぶっ放している人が多いですよね。

こういう人の影響で、twitter側がこういう設定にしているのだと思いますが、
短縮したURLは必ず自分でクリックして確認するようにしましょう。

で、bitlyでスパムるものは、今のところtinyurlだと
大丈夫な場合が多いです。

でも、元祖短縮サービスのtinyではbitlyのようにクリック数が見れなかったりするので、
ビジネス用で短縮URLを使いたい人は、自社サーバー、レンタルサーバーに短縮URL化
できるものを設置して、スパムらないように工夫したいものですね。

ただ、こういった短縮URLの仕組みを作るには、CGIなど難しい知識も必要だったりします。

でも、便利な有料ツールも沢山ありますね。ClickScope2は販売終了してしましたが、
僕も使っていますがこれはかなり使いやすいです。

他にも、より詳細な解析やGoogle Analyticsなどとも連携できる
TinyLinkerなんかも良さそうです。

ワードプレスを使っていれば、プラグインによって短縮URLが生成できるものが
結構ありますので、そういったものを使うのもいいかと思います。

ps
Googleが提供しているgoo.glで短縮リンクを生成する場合も
bitly同様、警告表示がでることがあるので注意しましょう。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る